【ビジネス】お祝い用の胡蝶蘭の選び方や正式なマナー|ギフトコンシェルジュ監修

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
胡蝶蘭 ビジネス

ビジネスのお祝いに定番の胡蝶蘭は、その縁起のよさや見た目の美しさから多くの方に選ばれています。
本記事では、ビジネスシーンにふさわしい胡蝶蘭の選び方や、用途に合わせたマナーを徹底解説します。
胡蝶蘭選びに迷った際は、ぜひ参考にしてください!

 

ギフトコンシェルジュ

<監修者情報>
ギフトコンシェルジュ:冨田仁

喜ばれるギフトを提案する専門ECサイトを5店舗経営。「お祝い」「感謝」「応援」「お礼」…さまざまな心と心の繋がりを代弁する贈り物文化に魅了され、カタログギフトのプロデュースを行う。“自己満足に終わらないプレゼント”の選定を得意とし、これまで15,000件以上のギフトの依頼を受けている。

目次

なぜ胡蝶蘭はビジネスのお祝いに贈られる?

胡蝶蘭が、さまざまなビネスシーンに利用される理由を解説します。

縁起のよい意味をもつ

胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という縁起のよい花言葉があり、ビジネスシーンでも成功や発展を願う贈り物として定番です。

華やかで品のある見た目

胡蝶蘭は格式高いお花で、美しく品のある見た目が特徴です。
派手すぎないため、病院やオフィスなど、どんな空間でも馴染みます

花もちがよく管理も楽

胡蝶蘭は通常2~3週間以上、花を咲かせた状態を保つことができます。
また、水やりの頻度も少なくて済むため、忙しい贈り先でも負担にならず、長く楽しんでもらえます。

花粉や香りが少ない

花粉や香りが控えめな点もメリットです。
病院や飲食店など配慮が必要な場所にも安心して贈ることができます

胡蝶蘭の数で人脈や人望をアピールできる

立派な胡蝶蘭が並ぶことは、受取手にとって社会的信頼を示す象徴です。
胡蝶蘭の数が多いほど、人脈の広さや人望があると感じられる業界もあり、喜ばれます。

 

 \全国送料無料、最短即日納品可能!/
胡蝶蘭バナー

ビジネスシーンにふさわしい胡蝶蘭の選び方

最適な胡蝶蘭を選ぶことは、ビジネスシーンでの重要なポイントです。
取引先の規模やシチュエーションにあわせて参考にしてください。

本数

胡蝶蘭の本数とは花が咲いている茎の本数で「奇数」がよいとされています。
なかでもビジネスにおいては「3本立て」や「5本立て」が多く利用されます。
本数が増えるほどボリュームが大きくなり華やかさが増すため、受け取る側の感動も大きくなるでしょう。

 

3本立て 定番のサイズでシーンを問わず贈ることができます。
5本立て より豪華で、規模の大きい開業祝いなどに最適です。
7本立て以上 企業規模の大きい取引先や重要なパートナーなど特別なシーンにおすすめです。

 

お花の色

利用シーンに適した色を選ぶことが重要です。
贈る先の業種や雰囲気に合わせて選ぶのもよいでしょう。

 

白は最も格式高い色で、ビジネスに最も適しています。
「新しいスタートを切る」というイメージを与えるため、開業祝いや就任祝いで贈るのが最適です。
赤リップ 赤リップは、白を基調としつつ赤のアクセントがおしゃれなデザインです。
縁起のよい紅白カラーとしても、お祝いごとに人気です。
ピンク  優しい印象を与えるピンクの胡蝶蘭は、「愛」の意味をもちます。
女性が多い店舗やオフィス、柔らかい雰囲気の内装とも相性のよい色です。
 黄色  「商売繁盛」「幸運」をイメージさせる黄色の胡蝶蘭は、新たな門出を迎える開店・開業祝いにベストなカラーといえるでしょう。
 紫  紫の胡蝶蘭は、長寿を祝う定番カラーです。
ビジネスシーンでは、長く続いているお店の周年祝いや移転祝いなどにおすすめです。

 

>>胡蝶蘭の色別の効果やシーン別のおすすめをもっと知りたい方はこちら

 

大きさ

胡蝶蘭のサイズは「大きければ大きいほどいい」というわけではないので要注意です。

 

胡蝶蘭のサイズ

お店やオフィスの規模感や設置スペースの広さを考慮して選びましょう。

 

  高さ 贈り先の例
ミディ 30~50cm 最もコンパクトなサイズで、身近な方へのささやかなお祝いや、大きな鉢植えを設置できない店舗などにすすめです。
中輪 60~80cm 最も汎用性の高いサイズです。
中小規模店舗やオフィスなど一般的な取引先向けに利用されます。
大輪 90~120cm 広いエントランスやオフィスでも存在感のあるサイズです。
大規模店舗や重要な取引先、当選祝いなどに最適です。

 

【用途別】ビジネスシーンの胡蝶蘭マナー

各ビジネスシーンにおいて、どんな胡蝶蘭がふさわしいか、また、相場など贈る際のマナーをご紹介します。

開店祝い・開業祝い

開店・開業祝いでは、定番の白や赤リップの胡蝶蘭が人気ですが、店舗やオフィスの雰囲気に合わせたカラーも喜ばれるでしょう。
相場は10,000~30,000円が一般的で、特に重要な相手には50,000円以上のものが選ばれることもあります。
同じように、胡蝶蘭の本数は3本立てが一般的ですが、大規模なビジネスには5本立て以上を選ぶと特別感を演出できます。
届けるタイミングは、オープン前日〜当日の午前中までに手配しましょう。

>>【開店・開業祝い】胡蝶蘭人気ランキング

開院祝い

清潔感が重視される病院やクリニックの開院祝いには、白い胡蝶蘭が最もおすすめです。
相場は10,000~50,000円程で、病院の規模に応じたサイズや本数を選ぶのがマナーです。
届けるタイミングは開院日の1週間前〜前日までが一般的です。
内覧会が行なわれる場合は、その際でもよいでしょう。

>>【開院祝い】おすすめの胡蝶蘭とマナー

移転祝い

移転祝いも白い胡蝶蘭が人気ですが、移転先の環境や店舗の雰囲気に合わせて、ピンクや黄色など、色味のあるものも喜ばれます。
移転祝いの相場は10,000~30,000円が目安で、重要な取引先には50,000円以上になる場合もあります。
ただし、豪華なほどよいというわけではないため、飾るスペースに応じて適した胡蝶蘭を選びましょう。
タイミングは、移転当日(移転が完了して)から2週間以内に届くように贈りましょう。

>>【移転祝いの胡蝶蘭】お花のマナーや相場など

周年祝い

周年祝いには、華やかで目を引く赤リップやピンクの胡蝶蘭が選ばれることが多いです。
また、企業やお店のイメージカラーに合わせた色を選ぶことで、より印象的なお祝いになります。
相場は5周年未満なら10,000~30,000円、10周年以上の記念では30,000~50,000円が目安です。
贈るタイミングは、周年記念イベントの前日〜当日が理想的で、イベントが行われない場合は、記念となる日の1週間前〜当日までに届けましょう。

>>【周年祝い】絶対に喜ばれるプレゼントとマナー

就任祝い

就任祝いには、最も格式高い白の胡蝶蘭が最適です。
また、本数が多いほど豪華さを演出できるため、5本立て以上が選ばれることも多いです。
相場は30,000~50,000円が一般的で、重要な役職や規模の大きい会社では、それ以上になる場合もあります。
贈る時期は、就任式の前日〜当日の朝までに会場に届けるのがマナーです。
就任式が行われない場合は、就任日の午前中に贈りましょう。

>>【就任祝いの胡蝶蘭】正しいマナーや贈り方

昇進祝い・栄転祝い

昇進祝い・栄転祝いでは、上品さと華やかさを両立した白や赤リップの胡蝶蘭がおすすめです。
また、転居を伴う栄転の場合、大型の胡蝶蘭は負担になるため、ミディサイズのものを選ぶとよいでしょう。
相場は、個人的に贈る場合は3,000〜10,000円程度、同じ部署などで取りまとめて贈る場合は、10,000〜30,000円程度です。
贈るタイミングは正式な辞令が発表されてから1週間以内が理想的です。

>>【昇進祝い】人気のプレゼントランキング

退職祝い

退職祝いの胡蝶蘭は、お花や園芸が好きな方へのプレゼントとして喜ばれるでしょう。
これまでの、感謝の気持ちを込めた、ピンクや黄色など温かみのある胡蝶蘭がおすすめです。
相場は、複数名で贈る場合は10,000~30,000円程度、個人で贈る場合は3,000〜5,000円くらいが目安です。
最終勤務日は荷物が多いことも予想されるので、辞令が出てから退職日までの間で、相手が受け取りやすいタイミングを選びましょう。

>>【退職祝い】喜ばれるプレゼントまとめ

叙勲・褒章祝い

叙勲・褒章は、国から認められた人のみ与えられる栄誉ある受賞ですので、格式高い白い胡蝶蘭が最も適しています。
相場は30,000~50,000円と高額で、5本立てや7本立てがふさわしいでしょう。
贈るタイミングは、受賞から1週間前後が目安で、祝賀会が行われる場合はその際が適しています。

>>【叙勲・褒章】おすすめの贈り物やお祝いマナー

上場祝い

上場祝いには、縁起のよい紅白カラーの赤リップや白が人気です。
相場は30,000~100,000円と高額で、大型サイズの5本立て以上が適しています。
式典がある場合は、当日の開始前までに会場に届くよう手配しましょう。
式典がない場合は、上場当日に本社に届けます。

>>上場祝いに贈るお花は胡蝶蘭がベスト

お中元・お歳暮

花持ちがよく長く楽しめる胡蝶蘭は、お花が好きな方へのお中元やお歳暮としても利用することができます。
花粉や香りが少ないため、オフィスへの贈り物にも最適です。
相場は10,000円前後が目安で、小型(ミディ)から中型の胡蝶蘭がおすすめです。
お中元は7月、お歳暮なら12月と、それぞれの時期に合わせて贈りましょう。

>>お歳暮に喜ばれる胡蝶蘭

お悔み

白い胡蝶蘭は、故人へ敬意や感謝を表すための供花としても利用されます。
相場は10,000~30,000円が目安で、華美すぎない中型のものを選びましょう。
花の色は白でラッピングも紫など、落ち着いた色を選ぶのがマナーです。
葬儀や法要の日に届くように手配しましょう。

>>お供え用の胡蝶蘭の選び方とマナー

※注意点やタブー

■胡蝶蘭選び

胡蝶蘭の本数は奇数を選び、偶数や縁起が悪いとされる数字(例:4本)は避けるのがマナーです。
また、赤い胡蝶蘭に赤のラッピングなど、赤一色の贈り物にならないよう注意してください。
「赤字」や「火災」をイメージさせるのでお祝いには相応しくないとされています。

■贈り先への配慮

胡蝶蘭は大型のお花ですので、贈り先の状況によっては、事前に連絡が必要です。
・そもそも送っていいか(病院など生花NGな場合があるため)
・設置スペースは十分か
・受け取れるタイミングはいつか
など、事前に確認し、負担にならない配慮を忘れないようにしましょう。

 

胡蝶蘭の立て札の書き方

ビジネスシーンで胡蝶蘭を贈る際、「立て札」が必要です。
立て札は、誰からの贈り物なのかが一目でわかる「のし」の役割を果たします。

立札見本立札には、

①表書き(例:祝御開業・祝上場)
②贈り先名(例:株式会社〇〇様)
③贈り主名(例:株式会社△△ 代表取締役〇〇)

を記載します。※②は省略可能です。

以下は、表書きの一覧表です。

 

開店・開業祝い 祝開店・祝御開業
開院祝い 祝開院・祝御開院
移転祝い 祝移転・祝御移転
周年祝い 祝〇周年・祝創業〇周年
就任祝い 祝御就任・社長就任御祝
昇進・栄転祝い 祝御昇進・祝御栄転
退職祝い 祝御勇退・祝定年御退職・感謝
叙勲・褒章祝い 御受章御祝・祝〇〇章受章
上場祝い 祝上場・上場御祝
お中元・お歳暮 御中元・御歳暮
お悔やみ 御供・供

 

相手に失礼とならないよう、漢字のミスはもちろん、「株式会社」の位置など適切な場所に記載しましょう。
詳しく確認したい方は下記記事をご覧ください。

>>【開店祝い】胡蝶蘭などの花につける立札やメッセージの書き方は?

 

幅広いビジネスシーンにおすすめの胡蝶蘭TOP3!

法人利用の多い胡蝶蘭TOP3をご紹介します。

第1位:胡蝶蘭(ハイグレード)3本立て【白】

胡蝶蘭(ハイグレード)3本立(白)

用途や贈る相手を問わず、どんなビジネスシーンにも利用できるのは白の胡蝶蘭です。

 

最も格式高く定番の胡蝶蘭なので、迷ったら白を選ぶとよいでしょう。

価格 40,920円(税込)
サイズ 高さ約90~100cm/幅約40~50cm
送料 無料
ラッピング・立て札 無料
最短配送目安 関東:ご注文当日~翌日着
本州・四国:ご注文から2日後着
北海道・九州:ご注文から3日後着

 

この胡蝶蘭を詳しくみる

 

\こちらもおすすめ/

胡蝶蘭(スタンダード)3本立て(白)

27,720(税込)

胡蝶蘭(スタンダード)3本立(白)

胡蝶蘭(ハイグレード)5本立て(白)

68,640円(税込)

 

第2位:胡蝶蘭(スタンダード)3本立て【赤リップ】

胡蝶蘭(3本立て、赤リップ)

花弁中央の赤いリップ模様が特徴的な赤リップの胡蝶蘭は、特別感を演出したいときにぴったりです。

 

縁起のよい紅白カラーのため、開業祝いや周年祝いなどビジネスの発展を願う場面におすすめです。

価格 32,670円
サイズ 高さ約80~90cm/幅約40cm
送料 無料
ラッピング・立て札 無料
最短配送目安 関東:ご注文当日~翌日着
本州・四国:ご注文から2日後着
北海道・九州:ご注文から3日後着

 

この胡蝶蘭を詳しくみる

 

\こちらもおすすめ/

胡蝶蘭(ハイグレード)3本立て(赤リップ)

45,870円(税込)

 

第3位:胡蝶蘭(スタンダード)3本立て【ピンク】

優しい色合いが魅力のピンクの胡蝶蘭は、「幸福」や「感謝」の象徴です。

女性経営者や華やかな場所にも喜ばれるでしょう。

 

一般の生花店での取り扱いは少ないため、特別感のある胡蝶蘭を贈りたい場合にもおすすめです。

価格 32,670円(税込)
サイズ 高さ約80~90cm/幅約40cm
送料 無料
ラッピング・立て札 無料
最短配送目安 関東:ご注文当日~翌日着
本州・四国:ご注文から2日後着
北海道・九州:ご注文から3日後着

 

この胡蝶蘭を詳しくみる

 

\こちらもおすすめ/

胡蝶蘭(ハイグレード)3本立て(ピンク)

45,870円(税込)

胡蝶蘭(ハイグレード)5本立て(ピンク)

73,590円(税込)

胡蝶蘭(ハイグレード)5本立て(ピンク)

 

胡蝶蘭を長く楽しんでもらうためにあわせて伝えたいポイント

せっかく贈る胡蝶蘭は、長く楽しんでもらいたいですよね。
ここでは胡蝶蘭を美しく保つポイントを紹介します。
お花好きな相手に贈る際に伝えれば、より喜んでもらえるでしょう。

ラッピングは早めに外す

胡蝶蘭のラッピングは、つけたままにしていると鉢の中の蒸れ=根腐れにつながります。
そのため、飾り終わったらできるだけ早く外すのがおすすめです。

風通しと日当たりのよい場所に置く

胡蝶蘭の置き場所は、風通しがよくカーテン越しの優しい光が届く場所が適しています。
温度は20〜25度くらいがよいため、人が過ごす室内がおすすめです。
ただし、冷暖房の風は乾燥の原因になるため、直接当たらないようにしましょう。

水のあげすぎに注意

胡蝶蘭は株が乾いてから水やりをします。
春〜秋は2〜3週間に1回、冬場は1か月に1回程度が目安です。
鉢皿に流れた水は随時捨てるようにし、もし葉の芯に水が貯まっていれば柔らかい布で拭き取りましょう。
また、室内が乾燥しているときは、葉水(霧吹きで葉を湿らす)すると湿度を保ちやすいほか、ホコリの付着も防ぐことができます。

>>胡蝶蘭をもらった後の管理方法はどうしたらいい?

回収サービスの案内

胡蝶蘭のお世話が難しい場合は、引き取り専門業者に有効活用してもらうこともできます。
「捨てるのはもったいないけど、ずっと置いておくこともできない」と悩まれそうな相手には、あらかじめ回収サービスの存在を伝えておくと丁寧です。

>>【全国対応】オーキッドリユース

 

ビジネスに最適な高品質の胡蝶蘭はオフィスギフト!

お祝いの胡蝶蘭イメージ

オフィスギフトは法人ギフトの専門店で、ビジネスシーンに最適な胡蝶蘭を提供しています。
立て札やラッピングは、作法に合わせたものを無料でご用意!

胡蝶蘭詳細画像

送料無料で、最短即日発送にも対応しております。

 

 

より喜ばれる贈り物に!胡蝶蘭+Webカタログギフト

胡蝶蘭はどんなビジネスシーンにも定番な一方、相手によってはもっと実用的なものが喜ばれる場合もあります
そこで、おすすめなのが「胡蝶蘭+Webカタログギフト」のプレミアムセットです。

 

プレミアムセットイメージ
 

美しい胡蝶蘭で華を添えつつ、受け取った方が欲しいものを選べる実用性も兼ね備えているため、印象に残るギフトとなるでしょう。

 

\【送料無料】最短当日発送/
プレミアムセットボタン①

 

また、贈る胡蝶蘭の種類や、そもそもどのような贈り物をするべきかお悩みの方は、ギフトコンシェルジュに直接ご相談いただくことも可能です◎
お気軽にお問い合わせください!


お問い合わせフォーム:https://www.officegift.jp/contact/

お電話受付:0120-666-937
10:00 ~ 17:00(土日祝・お盆・年末年始除く)

 


サスティナブル

⼈⽣において何度も贈る機会のあるギフト。
素晴らしい商品がたくさんあり、探せば探すほど悩んでしまいますよね。

物で溢れる現代だからこそ、スマートに。

“⼈にも環境にも優しい”そんなギフトを選んでみませんか?

中⾝が同じなら豪華じゃなくてもいい。贈る⼈の気持ちを⼤切にしたい。
私たちは、⽬に⾒えてわかる価値だけでなく、未来の⼦どもや地球にとって価値のある商品をお届けします。

オフィスギフトのサスティナブルな取り組み

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オフィスギフトの豊富なプランを見る

  • 3000円プラン
  • 5000円プラン
  • 1万円プラン
  • 3万円プラン
  • 5万円プラン
  • 10万円プラン
  • 12万円プラン
  • ハイクラスプラン
  • プレミアムセット
  • 胡蝶蘭・観葉植物
  • ギフトマナー講座
  • ギフトコラム
  • LINEでギフトをすぐ贈る!
  • ご利用ガイド
  • よくある質問