お歳暮とは?
1年の終わりに日頃お世話になっている方々へ、お礼や感謝の気持ちを伝えるのが「お歳暮」です。
金額の目安は3,000~5,000円前後、高くても10,000円前後が一般的です。
12月初旬~12月20日までには贈りましょう。
今年のお歳暮には
「お歳暮ギフト」をご活用ください!
1年間お世話になった方へのご挨拶や、来年もよろしくお願いしますという意味を込めて贈る「お歳暮」。
実際にもらうお歳暮はどんなものが嬉しいのかをアンケートを行いました。今年のお歳暮選びの参考にしてください。
親族間や特に親しい間柄で贈り合う。3,000~5,000円前後の品物が人気
最近では、儀礼的なお歳暮より、自分で使ってよいと感じたものや、自分で食べておいしかったものなどを、親族や特に親しい間柄の人へ贈る、カジュアルなギフトの需要も増えてきています。アンケートによれば、3,000~5,000円前後の価格帯が多く選ばれていて、品物としてはお肉や飲料品が人気です。
Q
どんなタイプのお歳暮が嬉しいですか?(複数回答)
1位は「自分で買わない(買えない)高級グルメ」、僅差で「産地直送グルメ」がランクイン。3位には「有名シェフやパティシエのグルメ」と続き、自分ではなかなか手に入れにくい食品がお歳暮として喜ばれています。4位の「カタログギフト」は、贈る相手の趣味趣向や好みがわからないときのお歳暮の選択肢として活用の幅が広く、選ばれているようです。
Q
受け取ってうれしいお歳暮は何ですか?(複数回答)
受け取って嬉しいお歳暮1位は、いつでも高い人気を誇る「ハム・ソーセージなどの肉・肉加工品」。どの世代にも喜ばれておりますが、特に30歳代からの支持が高い傾向があります。2位の「ビール・発泡酒」は、年代別でみると40歳代、50歳代からの支持が高めで、5位の「フルーツ」は、年々人気が高まっています。
オフィスギフトの“お歳暮ギフト”なら、
アンケートで人気だった
「高級肉」「ビール」「産地直送グルメ」「洋菓子」
の中から好きなものを選んでもらうことができます!
また、食料品以外にも「人気家電」や「流行雑貨」など
種類豊富に紹介しており、
“食べ物は正直いらない”という贈り先様にも
喜んでいただくことができます。
「お歳暮ギフト」の人気ランキング
大切な贈り先様や重要な取引先へ贈る「高級お歳暮ギフト」
オフィスギフトの豊富なプランを見る
贈り先様がコース300~500点以上の中から
お好きなおいしさを選べるグルメに特化した「お歳暮ギフト」
お客様の声
-
お歳暮として、商品がたくさん掲載されているグルメのギフトを探していました。いろいろ調べましたが、旬の商品をネットで選べて商品数も多かったお歳暮ギフトを選びました。
(30代女性)
-
お歳暮で同じ食品をいただく機会が多く、食べきれないことがありました。オフィスギフトでは、自分が欲しいものを選べるので、オフィスギフトを何度もらっても嬉しいです。
(30代男性)
-
オフィスギフトを以前もらったことがあり、商品の品質と対応のよさがとても嬉しかったです。そこで今回は大切な方へのお歳暮として選びました。お相手に非常に喜んでいただきました。
(40代女性)
-
相手の好みや趣味がわからない方への贈りものとして、お歳暮ギフトを重宝しております。お相手から欲しいものを選んでもらえるので、悩むことが減りました。
(40代男性)
「お歳暮ギフト」の人気ランキング
大切な贈り先様や重要な取引先へ贈る「高級お歳暮ギフト」
オフィスギフトの豊富なプランを見る
「お歳暮ギフト」よくある質問
お歳暮を贈る時期は?金額の目安は?のしの書き方は?
そんなお歳暮について、お答えします。
-
Q
お歳暮とは?
A
1年の終わりに、日頃お世話になっている方々へお礼や感謝の気持ちや、来年もよろしくお願いしますという意味を込めて贈りものをすることを「お歳暮」と言います。
-
Q
お歳暮の時期はいつからいつまで?
A
地域により異なりますが、関東では12月初旬~12月31日まで、関西では12月13日~12月31日までとされています。ですが、年末は皆さまが忙しい時期なので、できれば12月20日頃までに贈るとよいでしょう。もし、時期を逃してしまった場合は、表書きを「御年賀」に変え、関東は1月7日、関西は1月15日までに贈るとよいでしょう。それ以降に贈る場合は、「寒中見舞い」となります。
-
Q
金額の目安は?
A
金額は3,000~5,000円前後が目安で、高くても10,000円前後が一般的です。
両親や親戚:3,000~5,000円前後
友人など:3,000~5,000円前後
仲人や会社の上司など:5,000~10,000円前後
特にお世話になった方:5,000~10,000円前後 -
Q
お歳暮の熨斗(のし)は?
A
水引は紅白の蝶結びがベターです。
蝶結びは何度でも結び直せることからお歳暮のように「繰り返し何度あってもよい」お祝い事に使用します。表書きは、のし上に「お歳暮」や「御歳暮」、のし下に「贈り主の姓または姓名」を書きます。年内に贈れなかった場合は、のし上を「御年賀」に変更して、贈ります。松の内を過ぎたら「寒中見舞い」 として贈るのがよいでしょう。 -
Q
お歳暮の品物は?
A
お歳暮は、ビールやお菓子、ハムやジュースなどの食品や飲料類などの消耗品が定番です。食品の場合、相手の方がいつ召し上がるかわからないので、長く日持ちのするものを選ぶとよいでしょう。最近は、相手の方に選んでもらえるWebカタログギフトも人気です。相手の方の好みが分からない場合や、選ぶ時間がないという方には特におすすめです。
お歳暮ギフトを選ぶ7大メリット!!
オフィスギフトの豊富なプランを見る