【就任祝い・昇進祝い】お祝いのマナーまとめ|タブーやおすすめギフトもご紹介
就任・昇進の際は、失礼にならないよう基本的なマナーを押さえてお祝いしましょう。
本記事では、就任祝い・昇進祝いの相場や熨斗の書き方、メッセージ文例、おすすめのギフトなどを、それぞれ紹介します。
「就任」と「昇進」は違うものなので、人事の内容をよく確認してお祝いの準備を進めると安心です。
就任 | 代表取締役など高い役職に就くこと(監督や大臣にも使われる) |
---|---|
昇進 | 役職や職階が上がること |
昇格 | 人事制度上の等級が上がること |
昇任 | 公務員の官位が上がること |
金額相場はいくら?
相手との関係性の近さ、また、役職が高くなるほどお祝いの相場も高くなる傾向にあります。
就任祝いの相場
社長・役員・取締役・会長職への就任祝いの相場は以下のとおりです。
友人や知人 | 30,000円前後 |
---|---|
身内や取引先 | 30,000~50,000円 |
重要な取引先へ贈る場合は高く見積もるなど、相手との関係値を加味して予算を決めるとよいでしょう。
また、規模が大きい会社では、50,000円以上のお祝いが贈られることもあります。
昇進祝いの相場
関係性別の相場は、以下のとおりです。
身内 | 10,000〜30,000円 |
---|---|
友人・知人 | 5,000〜10,000円 |
上司 | 5,000〜50,000円 |
同僚・部下 | 5,000〜20,000円 |
さらに詳しい解説を見たい方は、以下の記事を参考にしてください。
>>昇進祝い・就任祝いの「金額の相場」はいくら?
熨斗(のし)の書き方は?
ここでは、のしや水引の選び方、表書きの書き方を解説します。
就任祝いの熨斗(のし)の書き方
のし付きのもので、水引は「紅白の蝶結び(花結び)」を使用します。
表書きは、「御就任御祝」もしくは「御祝」と書き入れます。
水引の下には、自身の名前を入れてください。(会社名や役職名を入れるとより丁寧です)
連名の場合は、右→左と、位の高い順に書きます。
昇進祝いの熨斗(のし)の書き方
のし付きのもので、水引は「紅白の蝶結び(花結び)」を使用します。
表書きは、「御昇進御祝」や「御祝」と記載します。
水引の下には、自身の名前を書き入れます。
現金を贈る際の「中包み」の書き方は、以下の記事をご確認ください。
>>中包み金額や住所の書き方
お祝いを渡すタイミングはいつ?
お祝いを渡すタイミングや場所は、相手の迷惑にならないように特に気をつけたいマナーです。
就任祝いを贈るタイミング
就任式に参加する場合は、当日の会場に持参しましょう。
胡蝶蘭など大型の贈答花を贈る場合は、就任式の前日〜当日の朝に届くように配送します。
就任式に参加せずお祝いだけを贈る場合や、就任式がない場合は、就任日以降〜1週間以内に届くように贈りましょう。
昇進祝いを贈るタイミング
昇進祝いは、正式な辞令が発表された後、1週間以内、遅くとも2週間以内に贈ります。
宴席が設けられる場合は、その場で渡してもかまいませんが、相手が持ち帰る際に負担にならない大きさや重さを考えて贈り物を選びましょう。
また、部署全体とは別に個人的にお祝いを贈る際は、社外で渡す方が無難です。
お祝いのメッセージ文例
就任祝いや昇進祝いにメッセージを添える場合や、電報を贈る場合は下記の文例を参考にしてください。
就任祝いのメッセージ文例
謹啓
◯◯の候、◯◯様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のお引き立てに預かり、心より感謝申し上げます。
このたびは、代表取締役にご就任されましたこと、謹んでお祝い申し上げます。
これもひとえに、◯◯様の日頃のご努力と優れた功績の賜物と存じております。
今後もさらなるご活躍と事業の発展を心よりお祈り申し上げますとともに、これからも倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ご挨拶に伺う日を楽しみにしておりますが、まずは書中にてご祝詞申し上げます。
敬白
昇進祝いのメッセージ文例
◯◯の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、日頃より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。
これもひとえに、◯◯様の優れた能力とお仕事への熱意の賜物と存じます。
敬具
就任・昇進祝いのおすすめギフト
就任祝い・昇進祝いの定番やおすすめのギフトをご紹介します。
お花
就任式が行われる場合は、贈答花として「胡蝶蘭」を贈るのが定番です。
なかでも、純白の胡蝶蘭や紅白カラー(赤リップ)の胡蝶蘭が人気となっています。
※胡蝶蘭を贈る際はのしの役割をもつ、立て札を添えるのがマナーです。
昇進祝いの場では「ブーケ」が人気です。
職場の仲間から贈る、フォーマルなお祝いスタイルと言えるでしょう。
お花以外のギフト
お花以外のギフトでは「高級菓子」「日本酒」「ビジネスアイテム」などが挙げられます。
相手の趣向に合わせて、喜ばれそうなものを選びましょう。
現金を贈る場合は、相手に気を遣わせないよう相場の範囲内(1〜5万円)におさめ、祝儀袋に包んで贈りましょう。
(※目上の方に現金を贈るのは失礼にあたります)
お花とギフト両方を贈る
最もおすすめなのは「お花 + 相手のことを考えて選んだお花以外のギフト」を組み合わせて贈る方法です。
法人ギフト専門店オフィスギフトのプレミアムセットは「豪華な胡蝶蘭」と、相手が好きなものを選べる「Webカタログギフト」の両方を贈ることができ、就任・昇進祝いにぴったりのギフトです。
就任・昇進祝いのタブー
就任祝い・昇進祝いには、いくつかのタブーが存在します。
相手の失礼にならないように、また、自身が恥をかかないように、確認しておきましょう。
正式な辞令の前にお祝いするのはNG
正式な辞令の前に、お祝いの言葉を伝えたり贈り物をするのは避けましょう。
また、前任者が亡くなって立場が交代するなど、お祝い自体を控えるべき場合もあります。
あらかじめ、人事の内容を確認しておくと安心です。
お祝いにふさわしくない贈り物
以下の贈り物は、お祝い事にはふさわしくないとされています。
ハンカチ | 手切れ=別れの意味がある |
---|---|
刃物 | 縁を切ることを象徴する |
靴やマット | 踏みつけることを連想させる |
目上の方には失礼となる贈り物
目上の方への贈り物では、以下のものに注意しましょう。
ボールペン | 「もっと仕事を頑張れ」という意味にとられる場合がある |
---|---|
ベルト | 「気を引き締めて」あるいは「自由を制限する」という意味にとられる場合がある |
現金 | 現金=御餞別は、目上の方には失礼にあたる |
就任祝いや昇進祝いに、絶対に失敗しない贈り物を!
せっかくのお祝いですので、相手の趣味ではないものより、使ってもらえるものを選んで喜んでほしいですよね。
しかし実際には、相手のパーソナリティを理解していない限り、身近な方でもプレゼント選びは難しいもの……。
そのような場合におすすめなのは「カタログギフト」です。
カタログギフトなら、相手の方に「欲しいと思ったもの」や「これから必要になるもの」を選んでもらうことができます!

法人向けWebカタログギフトのオフィスギフトは、ビジネスパーソン向けの充実した内容です。

〜豊富な掲載ジャンル〜 高級グルメ・飲料/ブランド品/日用品・雑貨/オフィス用品・文具/家電/家具・インテリア/美容・コスメ/ファッション/アウトドア・スポーツ用品 など |
また、忙しい方の負担にならないよう、スキマ時間にスマホから商品を選べるWeb仕様になっています。
\\就任・昇進祝いに人気のプランはこちら//
◆10,000円プランの商品一例
◆30,000円プランの商品一例
◆50,000円プランの商品一例
◆100,000円プランの商品一例

※掲載商品は変更される場合があります。
このように実用性と豪華さを兼ね備えた内容ですが、市場で人気の商品を定期的に追加しているので、トレンドに敏感な方もご満足いただけるでしょう。
また、のしや、ラッピングもすべて無料でお付けいたします。

就任・昇進祝いという特別なお祝いにもっと豪華な贈り物をしたいと考えている方には、カタログギフトと胡蝶蘭がセットになった「プレミアムセット」が最適です。

業界トップクラスの商品掲載数を誇るオフィスギフトのカタログギフトと、大輪の胡蝶蘭がセットになっているプレミアムセットはワンランク上の贈り物として人気が高く、多くの方にご満足いただいております。
なお、プレミアムセットには5つのプランがあるので、ご予算に合わせてお選びください。
【ブロンズプラン】38,720円(税込)
【シルバープラン】60,720円(税込)
【ゴールドプラン】82,720円(税込)
【プラチナプラン】95,920円(税込)
【ブラックプラン】123,640円(税込)
【ブロンズプラン例】

ぜひ就任・昇進祝いにはプレミアムセットをご検討ください。
![]() |
プランや贈り方についてお悩みの場合は、ギフトコンシェルジュに直接ご相談可能です。大切な方への贈り物で失敗しないため、お気軽にお問い合わせください! <お問い合わせ先> |
⼈⽣において何度も贈る機会のあるギフト。
素晴らしい商品がたくさんあり、探せば探すほど悩んでしまいますよね。
物で溢れる現代だからこそ、スマートに。
“⼈にも環境にも優しい”そんなギフトを選んでみませんか?
中⾝が同じなら豪華じゃなくてもいい。贈る⼈の気持ちを⼤切にしたい。
私たちは、⽬に⾒えてわかる価値だけでなく、未来の⼦どもや地球にとって価値のある商品をお届けします。
オフィスギフトの豊富なプランを見る